秋野菜の収穫に関して

1AA47314-9175-48D4-93E8-9D01ED91D880.jpeg
長ネギ
台風24号によってボキボキにされてしまった長ネギですが、強いものです。
何とか復活しようと頑張ってますよね。
もう食べている人もいるくらいに成長していますので、少しづつ食べて行っても大丈夫です(^^♪
霜が降るころになると、更に甘くおいしくなりますのでお楽しみに☆
2BD31EA3-83E3-49F0-8DA3-FE089F2BB041.jpeg
大根 
結構大きくなっているところもあります。
大根の土際を覗いてみてください。
太さがわかりますので、納得する大きさになっていたら食べ始めます。
一穴につき2本で育てている人は、もう食べ始めてもいいころですね。
白菜
もうちょっとかなー…という感じです。
ミニ白菜は食べることもできますが、大玉のほうはもう少し待ちましょう。
A0174D1D-C11F-4A9F-A5BC-0ADEF8069A0B.jpeg
ちなみに、上の写真は実習区画のものです。
大玉白菜が一つ枯れちゃいました。
こればかりは運もありますので、諦めるしかないんですが…
それにしても悔しさも残りますよね~
でも、潔くあきらめましょう!!
EC86A803-F45E-436A-954B-F13888EA717C.jpeg
ブロッコリー
既に大きくなっていました!
収穫方法はホワイトボードに書いてあります。
この気温なので、どんどん成長しますよ!
お見逃しなく!!
8279D0CA-7A91-458B-8880-82A737470884.jpeg
キャベツ
大きくなってきましたが、もう少しかなー 
最初に取れるのは早生品種のほうからです。
千葉のキャベツは台風で塩害があったみたいですよね。
露地野菜って、本当にリスクだらけで難しいなぁと思います。
だからといってハウス野菜が簡単かというと、全然そうでもないみたいなんですよね。
話を聞いてみると…ですが。
4112A3C4-6A5E-4794-9977-29B4399E8C2C.jpeg
葉物野菜
こちらはまだまだであります。
大きくなるのを待ちましょう☆
間引きは忘れずに(^^♪
A27EFD86-CD61-4C0D-8C4F-580F4775F880.jpeg
人参
まだ小さめですが、取れなくもないかなーというサイズです。
もちろん、区画によって違いますので、根元をほじくって見てみましょう。
ゴボウ
これも区画によりけりですが、取れるところもあるかもしれません。
一年目の方は収穫の方法を知らないんですよね。
次回の講習会で、実演します。
結構大変です(^^;
ですが、その分美味しい!
楽しみにしていて下さい☆
49FE40CE-5E9E-4F6E-BEC7-05BB74AAEB84.jpeg
最後に、ほうれん草と小松菜です。
これは、ご覧の通りまだまだです。
以上、秋野菜の現状を書いてみました。
参考にしてみてください☆
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました