令和5年以前のブログ キュウリの傷 きゅうりを収穫しているとこんな傷だらけのもの、たまあにあると思います。 これは病気ではなく、風で出来た傷なんです。なんで、普通に食べる事が出来るのでご安心くださいね。 食べるときはピーラーで皮をむいてあげるといいと思います。 ところで、先... 2015.06.08 令和5年以前のブログ
令和5年以前のブログ 枝豆の収穫 3月21日に播いた枝豆が収穫適期を迎えようとしています。 詳しくはホワイトボードに収穫の方法や適期の見分け方などを書いておきましたので、それを見てください。 今回の枝豆は数回に分けて播いたので、間違えて収穫してしまうととてももったいない事... 2015.06.05 令和5年以前のブログ
令和5年以前のブログ 梅雨 そろそろ梅雨入りです。 人間にとっては鬱陶しい雨ですが、野菜たちはたぶん喜んでいる事でしょう ナスやししとうなど、収獲できる大きさのものがちらほらあります。農園に来た際には確認してみてください。 また、一回目に播いた枝豆もそろそろ収穫できそ... 2015.06.03 令和5年以前のブログ
畑の生き物 オオタバコガ トマトの実にこんな穴が開いていたら要注意です。詳しくはホワイトボードに書いてあるので見てください。 今日は平日でしたが、朝の6時ごろから4~5人くらい農園に来ていました。私たちは枝豆の収穫をしていたのですが、その姿を見るととても張り合いに... 2015.06.02 畑の生き物