令和5年以前のブログ お天気 きのうは雨の中の作業お疲れさまでした! お天気の話題はもうしたくないのですが、、、 本当によく降ります 昨日も作業がとてもしにくい状態でしたが、今日もさほど変わらなかったですね。 もしこの土日で作業ができなかったら慌てず来週に作業するのも... 2015.08.30 令和5年以前のブログ
令和5年以前のブログ 明日は久々の講習会です 天気が良くありませんね 明日も作業ができるか心配ですが、ブロッコリーやキャベツの定植日和ではあるのかな…と思っています。 持ち物はサンサンネットを2枚です。 ほとんどの方が農園でネットを購入されるので、1枚持ってきてもらえばOKです。 宜し... 2015.08.28 令和5年以前のブログ
令和5年以前のブログ 夏の小松菜 今月の上旬から小松菜を播いています。 あらかじめ5月くらいに張っておいたマルチを破りながらの播種作業です。 農園でも小松菜播きましたよね。 おそらくまだ、あの種の小ささを覚えていらっしゃると思います。 手で播くと、中々播きにくいですが、写... 2015.08.25 令和5年以前のブログ
令和5年以前のブログ 秋の種 秋の種が届きました! 春ほど華やかさは無い秋作ですが、冬の霜を食った野菜はとても甘くとろけるような味わいです。 大根などは品種によっても味が違いますので、ぜひ味わって食べていただきたいと思います(^^) 2015.08.21 令和5年以前のブログ
令和5年以前のブログ 人参 昨日の雨 こんなに喜ばしい雨は初めてでした。 お陰さまで二回目の人参もかなり発芽してきました 一時の猛烈な暑さはありませんが、まだまだ暑いです。作業は無理のないよう行ってください 2015.08.18 令和5年以前のブログ
令和5年以前のブログ 降りましたね やっとの雨です 少しの時間でしたので、完璧に湿ったわけではありませんが…降らないより全然ましです(^^) 実習区画の人参もほぼ生えそろったので、先程ネットを外しました。 8月5日に播いたので、今日でちょうど一週間たった事になります。どう... 2015.08.12 令和5年以前のブログ
令和5年以前のブログ 雨が欲しいです! 今日は台風の影響で雨を期待していましたが… ほとんど降りませんでしたね 携帯のアプリでまめに雨雲の動きを確認していましたが、西からやってくる雨雲がことごとく所沢の手前で消えていくんです ガッカリです。。。。。 そんな中でも順調に生長している... 2015.08.10 令和5年以前のブログ
令和5年以前のブログ ハウスの中の小物入れに資料を入れました! 毎日の暑さで畑がカラカラです。 どうやら猛暑日の記録も更新してるとか… そんな中ですが、16日くらいまでにやってもらいたい作業が二つあります。 ①人参の種まき(再チャレンジです!!) ②ブロッコリー・キャベツの準備 ハウスの右奥にある小物... 2015.08.05 令和5年以前のブログ
令和5年以前のブログ 人参の水やりはストップです すでに生えそろっている方、まばらに生えている方、あまり生えていない方いらっしゃいますが、水やりはいったんストップします。 種の播き方を少し変えてもう一度挑戦しようと思います。 はえそろっている方はそのままです。 まばらに生えている方は、生え... 2015.08.04 令和5年以前のブログ